SSブログ

三菱一号館美術館で「ヴァロットンー黒と白」展を観てきた☆  [美術館]

本鰤の美味しい季節、[雨]本降りの[雨]雨の予報の一日いかがお過ごしでしょうか。

こんな日は、雨に濡れずにいける美術館なんてどうでしょ。
DSC_8957 (2).JPG

東京駅から有楽町方面に抜ける地下通路の途中に三菱一号館美術館があるっす。
DSC_8929 (2).JPG

[雨]に濡れず入れるところは、私の知っている限りではココと国立新美術館くらいしかないです。
DSC_8932 (2).JPG

白黒コーデで行くと100円割引なので、ゴシックな紳士淑女はいかがでしょうか。。。。
私は、スティーブ・ジョブズのコスプレで行こうと思ったがやめました。。。(単純にジーンズが入らなかった;;)

久しぶりの展覧会なんで、ちょっと違和感を感じたのは出展一覧を配っていなかったということ。。これがイマのあたりまえなんでしょうか。。

さてさて、いよいよ展示。雨の休日、閉館2時間前(ホントは1時間前に行きたかったが早く着いてしまった)、空いてるスキスキスーな時間帯には少し早かったっぽくてそこそこ混雑でしたわ。でも晴れていたらと考えるとラッキィ池田だったかもね(^_-)-☆。

展示内容は以下のとおりです。
CHAPTERⅠ 「外国人のナビ」ヴァロットンー木版画制作のはじまり
CHAPTERⅡ パリの観察者
CHAPTERⅢ ナビ派と同時代パリの芸術活動
CHAPTERⅣ アンティミテ : 親密さと裏側の世界
CHAPTERⅤ 空想と現実のはざま


CHAPTERⅡの部屋だけ写真OKでしたさ。
こういう感じもちょっとオシャレな演出。
DSC_8935 (2).JPG

特にこの部屋は写真OKということでイロイロ演出が込んでいました。
壁画があちこちに
DSC_8937 (2).JPG
DSC_8941 (2).JPG
DSC_8947 (2).JPG

そして、プロジェクタによる演出が多いです。
連作や挿絵に用いられているものをつなげてスライドさせてみたり(写真OKだが動画NGなんす)

プロジェクションマッピングともいうのでしょうか。
ヴァロットンの画から飛び出したようなアニメーションが多数仕込まれています。
結構気が付かずに通り過ぎてしまう方が多いので要注意です。

一部屋目には暖炉の上の燭台に猫ちゃんが飛び跳ねていきます。
そして三部屋目には暖炉の裏で隠れてしまう女の子。
最後の部屋に行く途中のフクロウさん。
...などなどこの展覧会を楽しませようとしている演出が素晴らしかったです。

作品的には見たことのある作品ばかりではあったが、見ていて楽しい展覧会でした。

二階におりるための廊下から、、
DSC_8953 (2).JPG
陽が暮れるのも早くなって、イルミが綺麗な時間帯。
雨もまた良い感じです。


あと、なぜかミュージアムショップの白と黒のTシャツに作品が張り付けてるTシャツが女性を中心にかなり売れてました。。。。

雨の休日、少し息抜きができましたさ☆彡
公式サイト:https://mimt.jp/vallotton2/

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

三菱一号館美術館で「ヴァロットンー黒と白」展を観てくるハズだった☆ [こころの一言]

本来なら、ここでヴァロットンの話を書いているハズだったのですが、
一身上の都合により、来月以降に行くことになりました。。。。

というのも、行ってきたのが先週だったんですよ。。
平日年休を取ってまで観に行った展覧会、、
なんの展覧会と勘違いしていたのだろうか、、

DSC_8655.jpg

勢い勇んで東京駅に☆
いい天気だよ、乾いた空気が空を高くしている。。素晴らしい平日になるはずが。

DSC_8653.jpg

まぁ予約ないけど、1時間くらい待って入れれば御の字(^_-)-☆
しかし、、、いつもの正面から入るも券売り場前のエレベータのところのシャッターが閉まっており入れない。あれ?どこから入るんだろうと美術館を一周するが券売り場にどうしてもたどり着けない。

なんかおかしい。。。改めて正面から入ってみたら、「展示替え中」の張り紙が・・・・・;;

喫茶は開いているから紛らわしいのだよ、、、トホホ

ほんと、、、


ほんとショックでしたよ。。。久しぶりの平日休みが、、、(泣)

当日、予約状況も確認しましたよ。
でも、月末からしか空いていなく、、人気なんだなぁ~こんな先じゃないと予約取れない。
待つの覚悟で当日券!!と思ってスルーしてしまってました。

三菱一号館はヴァロットンたくさん持っているので、ホント楽しみです☆
来月ちゃんと鑑賞してきますわさ☆

公式サイト:https://mimt.jp/vallotton2/

って公開週の今日は何やっとんじゃ? →ワクチン接種でグッタリしてます;;



で、平日休んだというその週末は何をしていたかというと。
長野までドライブしてました。。

現地に行かないと買えないという「バターサンドラボ軽井沢」さん
https://www.buttersandlab-karuizawa.com/
DSC_8675 (2).jpg

開店前からかなり並んでおり、大人気のイチゴは売り切れ。
一組あたり15個までとの制限があるなか、イチゴだけ買うリピータもいるようでゲットならず。

私はピスタチオがお気に入りでしたさ。(すぐ食べちゃったので写真なし)
DSCN7809.jpg

イチゴがゲットできず悔しいので、ここはイチゴという名前が恥ずかしくてイチコと名乗っていたのを思い出して、帰宅したら『下妻物語』を鑑賞せねばなりませぬな(^^)
下妻物語【Blu-ray】

下妻物語【Blu-ray】

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2010/05/21
  • メディア: Blu-ray


せっかくなので近くで紅葉も見たくなり、気分高揚のまま、前日テレビのお天気コーナーで紹介されていた雲場池に向かうことに。きっと前田耕陽も気に入ってくれると思う(^_-)-☆

DSC_8700.jpg

いい感じに色づいていました。
池を一周すると20分くらいかかるのでお腹を減らすのにはちょうど良いです。
奥のほうに行くと水草の茂る一帯があり、、
DSC_8693 (2).jpg

ちょっと樹木希林さんのオフィーリアを思い出しちゃった。
どこかに浮いてるんじゃないかとちょっとビクビクしながら写真撮ったぜ(^_-)-☆

数多くの広告賞を受賞した宝島社の広告です。
https://www.asahi-aaa.com/special/interview/grandprix2015_advertiser.html
こちらのページは本家ミレイのと希林さん両方観れます。
https://media.thisisgallery.com/20213941

久しぶりなのに、書きなぐってしまい失礼しました。。
来週は11月突入です。
本格的に寒くなってきたのでみなさまお身体いたわりましょね(^_-)-☆

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

『ルパン三世 カリオストロの城』を観てきた!? [映画]

まさに、54年前の今日、事件は起きたのです!!
カリオストロ.jpg

9月13日はクラリス様の婚礼の日らしく、それを記念しての上映ということで劇場で観てきたさ☆(そんなんだったら毎年やっとくれよ~)

自宅でDVDやら放映やらの鑑賞の際は、主要なセリフは一緒にささやきつつ鑑賞するのだが、劇場だとしずかーに観れるのでスポンジのように心の中に入ってくるね(^_-)-☆

ただ、私の好きなシーンは食い入るように見てしまったね。

ク:「おじさま指輪を、、」
ル:「ダメだクラリスいけねえ、、」
不:「襟の裏よルパンはいつもそこに隠すわ」
ル:「くそーっ不二子のヤツ・・・・」

何度も書いていますが、不二子の愛を一番感じるシーンです。


劇場で観たのは、これで5回目で
小学生1回、中学生1回、大人になって3回目
中学生のときは「ルパン三世 ルパンVS複製人間」との同時上映で、2作品を朝から晩まで鑑賞して身も心も摩耗しましたさ、、、
(マモーだけに;;)

初老になっての鑑賞は、目線がクラリスやルパンではなく、銭形やグスタフのほうにココロを共感したりとまた違った意味を持ったカリオストロの城でした。

最後の銭形のセリフは、オトナ対象の作品では絶対言わないセリフ。
若者向けの作品だったんだなぁと改めて感じた。
1979年だもんね公開。



<お詫び>
お休み中もときどきのぞいてみてくださった方々ありがとうございます。
忙しさから離れていたら、、、
何を隠そう、、IDとパスワードを忘れてしまっていました。
どんなに何を試しても入れなかったのに、、
[るんるん]ふとした瞬間に、、
今週、無意識にキーボード触ってみたら、すんなり入れてしまったさ~☆彡
まさに、、、[るんるん]指先がおぼえてる、、、ですわハハハ




夏ももう終わりなので、よい終夏をお過ごしくださいませ☆


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

「日経おとなのOFF 絶対に見逃せない2021美術展」を買ってきた。 [書籍・雑誌]

日経おとなのOFF 2021年 絶対に見逃せない美術展(日経トレンディ2021年1月号増刊)

日経おとなのOFF 2021年 絶対に見逃せない美術展(日経トレンディ2021年1月号増刊)

  • 出版社/メーカー: 日経BP
  • 発売日: 2020/12/09
  • メディア: Kindle版

今年もこの季節になりました。
日経おとなのOFF自体は、休刊しているのですが、特別版などは発刊するとうたっていたので年末を楽しみにしていた。
なんといっても付録のカレンダーをいつも使っているからだ。

DSC_2997 (540x304).jpg

こざっく的に見たい展覧会はコレ。
・カラヴァッジョ<キリストの埋葬>展(国立新美術館)
・マティス自由なフォルム展(国立新美術館)
・コンスタブル展(三菱一号館美術館)
・川瀬巴水展(SOMPO美術館)
・新版画展(山梨県立美術館)

まぁ今年みたいにこの先どうなるかはわからないけれどこんな感じ。
気兼ねなく美術館にいける世の中になっていてほしい。

ところで、今回のおとなのOFF、、話題はこれだけではなかったのです。
Twitterのこの記事 一番バズった最初の投稿記事です。

Yahooニュースの記事はコレ

はじめ、何かしらのメッセージが込められているものだと勘ぐってみていましたが、単純なミスだったようです。翌日訂正の広告と記事が掲載されたとのこと。
しかし、、、大事件ですよね~新聞広告に前年の広告を載せてしまうなんて。
でもこれで宣伝にはなったのではないでしょうか。
なにせ、日経おとなのOFFで一番売れる増刊ですものね(^_-)-☆

nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

『前田建設ファンタジー営業部』をDVDで観た!? [DVD]

『前田建設ファンタジー営業部』をDVDで観ました。

本年1月末公開ということで、ちょうど、鑑賞できずに終わった作品。レンタルでもなかなか在庫なくたまたまあったので借りることができた。(いまだに店舗レンタルしてます;)

ストーリは、いきなり部長(小木)が、マジンガーZの格納庫はできるかと部下に問うところから始まる、部下はみんなできると答えたところで、ファンタジー事業部の話を持ち出す。ボランティアの名目で集められしらけムードの部下たち、他の部署からは白い目でみられ嫌気がさしていたところ、検討・見積を始めるうちに次第にメンバーたちは社内の仕事のやりがいを見つけ出す。そして他の部門も協力をとりつけだし、次第にハマっていく。
オキマリの展開であるのだけれど・・・・

マジンガーZのDVD内の光子力研究所所長の弓教授を顧客の要求元として妥協を許さず見積もり作業に励んでいく。技術的に難しいところも各部門の専門家たちが協力することで、実現性を帯びてくる。

本当にやる気のなかった女子社員は掘削の土壌の山田さんに惚れこんでしまうところなんかとても和ましい。一番の若手はダムの大家不破に見初められ自分で勉強しならが問題を解決していきながら自社の強みであるダムに目覚めていく。

これが本当にあった前田建設のある事業部のことというから面白い。

ちなみに本家:前田建設のオフィシャルサイトにもファンタジー営業部のページがまだあるんですよ、私が思うに、、、ガンダムの南米ジャブローの基地は2,532億円ではとても作れないと思うのだが・・・。

私的には、カリオストロの城全体を見積もったらどのくらいにあるか興味あり☆

公式サイト:https://maeda-f-movie.com/

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』をDVDで観た!? [DVD]

『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』をDVDで観た!?

公開されたのが、3月末ということで、ちょうど世間がコロナでなんでもかんでも自粛となった時期で、劇場にも行けずDVDでリベンジしたわけですわ。

前作『スーサイド・スクワッド』では、他のキャラを喰いまくって全くストーリーが頭に入ってこない活躍ぶりからのスピンオフでかなり期待していた。。

なおかつ、私のバイク(現状はマイナーチェンジされた)そのままがクロスボウの女が乗っているとうことで、トライアンフ界隈ではかなり話題になっていたものでもある。

はてさて、本編はというと・・・・。。
むむむ、これは、、、、ラズベリーな香りがプンプンします(^_-)---☆
期待値が高かっただけに、ずっこけましたね~☆

ストーリは、ジョーカーと破局を迎えたのだが、内緒にしていたハーレイ。しかし彼女の思い切った行動から破局がばれる。ジョーカーという後ろ盾を失ったハーレイはいろんな人間から命を狙われる。そんな折に狙ってる側の事件にかかわることになったハーレイ。それとかかわるクロスボウの女や刑事。なにより、ハーレイの生い立ちの説明が蛇足。

前作でぶっちぎりの存在感を示したのは、ハーレイのバット芸にあったと思うのであるが、変にイイモンキャラにもっていこうとしているのが見え見えでちょっと??という感じ。

ハーレイが、実は博士号をもっていてめっちゃ頭いいとかキャラ設定も微妙。

ただし、DC/マーベル系によくある、エンドロール前の予告。
ブルースがどうのこうの言っていたのが気になります。
DCの次作によっては、今作は大化けする可能性も無きにしも非ずです。。

公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/harleyquinn-movie/

春に見れなかった作品がDVD化されつつあるので、リベンジしてみたい。

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

メルセデスベンツEQC のCFを観たか!? [Commercial Films]

これは久しぶりに、耳を、目を、心を? 奪われたコマーシャルフィルム☆

80年代を思わせるが最新のサウンド、そして印象を植え付ける映像。
かつて、こういうCMは日本が得意だったはずだが・・・・



ぜひフルバージョンで。これは見ごたえあり(^^)/



残念ながら、私 The Weeknd を知らなかった。
私のiTunesライブラリにも1曲だけ入っていたが、なんとなく聴き流していたようだ。



ただ、どんなに素晴らしいCFでもEQCは買えないのだよ~(>_<)
もし買ったら・・「EQC乗っていくしー」ってCFになってしまうだろう。

コレだ・・・;;



公式サイト:https://www.mercedes-eq.jp/lineup/eqc/

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』をDVDで観た!? [DVD]

私はピアノの曲が好きだ。というのを意識し始めたのは、ここ数年だ。

ずっと引き継いでいる iTunesライブラリの再生回数は気が付くと上位のほとんどはピアノの入っている曲だ。WALKMANの再生回数もやはり上位のほとんどはピアノの入っている曲だ。

ということもあり、お風呂でなんとなく唄う曲もそんなのばかり。
ふと、思いついて哀戦士の前奏を鼻歌でくちづさむ。。

公開当時は子供だったが、哀戦士編が一番かっこいい曲だと思っていた。



で、押し入れからDVDを引っ張り出して鑑賞していたさ、、疲れ切った金曜の夜に。

劇場版は、TV編の好調をうけ後付けでサマったものとなったにも関わらず大ヒットした。Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの三部構成。Ⅱからサブタイトルがついた。それが「哀 戦士」だ。当時は曲名と同じということもあり、なんの意味も感じなかった。

しかーし、ガンダムが放映されて40年たとうというときになって、改めて感じたよ。「哀 戦士」に意味があったことを!気づくの遅いって、もうおじさんだよ!

哀戦士編は、地球に降り立ったホワイトベースの皆々、ガルマが死に、その仇討部隊であるランバ・ラル部隊との決戦、ラルの自決、ハモンとの決戦、リュウの死、から、ミデア輸送機からの新兵器の受領とマチルダとの出会い。そして死。ジャブローまでのカイとミハルの出会いと死。そして、ジャブローでのシャアの復活、マチルダの婚約者ウッディーの死。

あまりにも、アムロの周りの人間が死んでいくのである、戦士になりたくてなったわけではない少年たちが。まさに哀しい気持ちを心に刻みながら戦っていかなくてはならない戦争のむなしさよ。。。

そんなメッセージをⅡ部として切り取った題材と、主題歌がすさまじくマッチングした作品だったのだ。大ヒットすしたわけです。

というこで、こんやも湯舟で「哀 戦士」を井上大輔のモノマネで唄うのである。。

機動戦士ガンダム劇場版三部作 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 6枚組) (特装限定版)

機動戦士ガンダム劇場版三部作 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 6枚組) (特装限定版)

  • 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
  • 発売日: 2020/10/28
  • メディア: Blu-ray


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

笠間日動美術館で「梅原龍三郎と藤田嗣治 FRANCE⇔JAPON UMEHARA et FOUJITA」展を観てきた!? [美術館]

笠間日動美術館で「梅原龍三郎と藤田嗣治 FRANCE⇔JAPON UMEHARA et FOUJITA」展を観てきました。
展示替え週の平日とはいえ、ちょっと混んでいた。

同時代にフランスにわたり文化を吸収したがお互いの進む方向は、違っていた。その足跡を余すところなく展覧会にしたものである。(どうしてもスクール☆ウォーズ調に;)

展覧会構成はこんな感じ。
第一会場
1.梅原龍三郎とフランス
2.梅原龍三郎と素描
第二会場
1.藤田嗣治とフランス

ここの展示には珍しく個人蔵が多かったけれど、ほとんどが美術館のコレクション。ここのコレクションはどんだけあるんじゃ(^^)

そして、別館のほうに・・・
DSC_2437 (640x361).jpg

写真はこれだけ、、竹林を抜けるの気持ちいい。
日動はこの日は早々に退散。

公式サイト:http://www.nichido-museum.or.jp/exhibition.html

そしてこの日は行ったことない笠間をいろいろ回った。
常陸国 出雲大社
DSC_2394 (640x361).jpg
ここで大切な帽子を落としてしまう(泣)
きっと神様代わりに素敵な出会いをくれるでしょう(^^)

石切山脈
DSC_2402 (640x361).jpg
石屋の石切場なんだが、水たまって映えスポットに!

井頭公園
DSC_2463 (640x361).jpg
バラの名所だが、まだまだ三分咲きくらいだった;;
今くらいがいい感じになっているころかも。

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

国立西洋美術館で「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を観てきた!? [美術館]

今となっては昔の話だが、国立西洋美術館で「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を観てきた!?
ほんっと猛暑日つづく夏のことなので、うろ覚え。。。;
#というか先週終わってしまっていた、次は大阪ね(^_-)-☆

Taekoさんの記事をみて、平日急遽休みが取れて、、(ここまで一緒☆)
前日夜にファミマで翌日の一番早い回のチケットを取ったわさ。。

行ってみて驚いたのは。。。。。上野駅どうなっとるん??
DSC_2074 (640x361).jpg

見知らぬ土地に来た気分だ。

DSC_2076 (640x361).jpg

早速入館。入口おっしゃれー。ただ、人数が少ないから音声ガイドの売り子オバさんの声が響くのよ。売り込まなくても、こういうところに来る人は勝手に借りるよ(^^)
DSC_2081 (640x361).jpg

こんなんあったり、、、ちなみにこの日は不人気でだれもベンチに座りませんでした;;私は座りたかったが・・・

DSC_2083 (640x361).jpg

展覧会の構成はこんな感じ。
1.イタリア・ルネサンス絵画の収集
2.オランダ絵画の黄金時代・・フェルメールはここ
3.ヴァン・ダイクとイギリス肖像画
4.グランド・ツアー
5.スペイン絵画の発見・・グレコ、ベラスケスなど宗教絵画など
6.風景がとピクチャレスク
7.イギリスにおけるフランス近代美術受容・・印象派はここに集められてた

ということで、画の中身というより久しぶりに美術館にいる自分に酔ってしまっていました(^^)
あ、もちろん素晴らしい画の数々に見とれてしまい、ボーっとしどうしでした。(結局ボーっとしてたんかいっ!)

もちろん。私の大好き常設展示も行ってきたさ。
知らず知らずのうちに、新収蔵作品なども増えていて、余は満足じゃ。
#ロセッティの「夜明けの目覚め」のことを言っている。

と、小二時間堪能して、帰路に..がいつものことだが
帰り道にいつも列があるレストランに列がない。
遅いランチを食す。
DSC_2098 (640x361).jpg

ここから見る中庭の景色も久しぶりだなぁ~
DSC_2096 (640x361).jpg

ということで、あまり展覧会の感想はなく美術館に浸った時間じゃった。
正月に今年はこの展覧会だけ観に行ったほうがよいよと親に行った手前、説明するための図録を購入。帰省の際、見せてくる。

公式サイト:https://artexhibition.jp/london2020/

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。