SSブログ

『TENET テネット』をIMAXで観てきた!? [映画]

今となっては昔のことだが、じつは公開週に『テネット』をIMAXで観てきていた!?

IMAXも慣れてくるとその音響効果もあまり感動しなくなる。。
ただ、IMAX3Dじゃなくってよかった。
3Dが入ったら完全に時空間酔いしてるわ。。。(^^)

クリストファー・ノーラン監督作品ということで、「インセプション」「インターステラー」のような空間酔いを経験できると思い、、時空を飛び越えるタイムトリップもの大作を感じてきた。

はっきり言う!!この作品は雰囲気ですよ雰囲気。
ノーランなのでよくよく考えられている。しかし、それをこの短時間ですべての論理や時間のルールを理解するのは不可能です。

まさに、「Don't think!Feel ~」ですわ☆

私はタイムトリップもの大好きですが、映画という短い時間のなかで消化しきる作品にまだ出会ったことがない。

タイムトリップものの構成は私が思うにこの4つの構成からなると思ふ。
1.時間をつかさどる論理・ルール
2.実際に時間を飛び越える現象
3.上記1.2.を踏まえた映画作品としてのトリック
4.上記1.2.を踏まえた映画作品としてのネタバラシ

1.が深くなりすぎると難しくなりすぎて3.4.が理解できない
2.が多くなりすぎると軽薄すぎて3.4.がつまらない
このちょうどよいバランスが難しいんですよね~

今回の作品はよくできてるが、2.が極端に複雑で脳が追いつけなかった。
ある意味初めての解釈で観たことない映像だったというのもある。衝撃ではある。
そして、最初のほう意味の分からない話がつづくが、一つ一つのシーンにはすべて意味があるのでセリフと場面は覚えておいたほうがよいです。ノーランさん必ず回収してくれています。

そんなこんなですが、複数回観て細かく理解しようと思わない。
最初に感じた映像の衝撃が大切なんです、まさに・・・

だから、「Don't think!Feel ~」なんです(^^)v


キャストですが、主人公にデンゼル・ワシントンの息子ジョン・デビッド・ワシントン。いい演技していましたさ。そして未来からの相棒にトワイライトシリーズでおなじみのロバート・パティンソン。白すぎないメイクも新鮮でした(^^)。ヒロインにエリザベス・デビッキ、、「コードネーム U.N.C.L.E.」での可愛らしさから大人びた感じになってましたね。。
けっこう良いキャストが集まった、それゆえ論理を回収できなかったのがもったいない。

公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/

nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

Blu-layを買ってしまった『君の膵臓をたべたい』 [DVD]

先月のことだが、金曜ロードショウで「君の膵臓をたべたい」を放映された。5月にアニメ版も放映されたが、やはりこの浜辺美波の実写のほうが断然いい。

テレワークばかりで沈みがちな日々を打破すべく、深夜寝る寸前に観始めた。。。。
やっぱり感動する。この構成は何とも言い難い展開だ。原作がよいだけでなく脚本もとても練られている秀逸の言葉の数々だ。

この主演に浜辺美波を起用した人もなんというキャスティングなんだろう。。。あえて笑顔がかわいすぎる彼女を選んだギャップがすばらしい。

いよいよクライマックス。小栗旬が結婚式場にタクシーで向かう.....ってところで録画が切れていたorz


悶々としながら眠ったよ。
ネットやストリーミングで何でも手に入る時代とはいえ
やはり、気に入った作品は手元に置いておかないとダメね(^_-)-☆

君の膵臓をたべたい Blu-ray 豪華版

君の膵臓をたべたい Blu-ray 豪華版

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2018/01/17
  • メディア: Blu-ray


急いで取り寄せた。評判をみると豪華版のほうがよいという書き込み。
なぜって、、、、共病文庫がついているのである。
原作にもないであろう、手書きの共病文庫。
かなり描かれていない部分の桜良の心の内面が書かれていた。

で、リベンジ。

この作品は、最初観ただけでは、突発的な展開に涙するだけであるが、とても興味深いリフレインの効果が多様されている。ここが素晴らしいと感じたよ。

時を超えた、「友達になってください」だけでなく、

「君の膵臓をたべたい」。最初は、病気の部位を食べると治るという言葉の例として発せられた言葉であったけど、それが繰り返されるうちに。人の部位を食べるとその人のなかで生き続けるという内容が付け加えられて。。最後には相手を尊敬し自分もそのようになりたい例えに使われている。

そして、志賀が最後に送ったメールの内容と、、時を超えて桜良が手紙に綴った内容が同じだったこと。

また時間がたったら観たい作品だ(^^)/


最初観たときの記事☆
『君の膵臓をたべたい』を観てきた!?

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

原美術館で「光―呼吸 時をすくう5人」展を観てきた!? [美術館]

原美術館で「光―呼吸 時をすくう5人」展を観てきました。

原美術館は、この企画展を最後に閉館します。コロナの影響で事前予約があるのですが、サイトで登録するだけの簡易なもの。今日は久しぶりの平日おやすみなので、最後の原美術館に行ってきた。

DSC_2503 (640x361).jpg

ここは、御殿山という一等地にありながらも無料の駐車場がある珍しい美術館。私はバイクでしか行かないが、ここに行くという行為自体がとてもテンションがあがる。

今回は、最後の企画展ということで、原美術館内を光とともに振り返るような写真展だったような気がします。だから中庭も含めた館内は撮影禁止。記憶にとどめておいてくださいという意図らしいです。

入館して最初にカフェに立ち寄る。テラス席のお庭側に座るのは久しぶりだ。閉館間際ということもあり食事はなくなっており、お茶とデザート。私はセットでお願いした。

267o73.jpg

フランスのチーズケーキということで、おぼろ豆腐みたいなのが出てきた。美味しかったよ。@いうまに口に消えた。(中庭写らんように料理だけ)

それから展示ですが、先にも述べたとおり、館内を光とともに振り返るような展示。私には何より、階段の手すりや窓から見える景色などがとても感傷的に見えてしまう。

途中から1Fのピアノが自動演奏で月の光を奏でだした。
もう~涙がでそう。壁に寄りかかって窓かの景色をボーッとみちゃったよ。

DSC_2515 (640x361).jpg

最後に正面で記念撮影してきたさ(^^)/
バイクで行くのは最後、もう一度来ようか悩み中です☆

DSC_2485 (640x361).jpg

公式サイト:http://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/exhibition/897/

nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

草間彌生のメッセージ [こころの一言]

今日は仕事で見知らぬ地で歩きまくったし時間におわれまくった。
やばい、ここ数年で一番の疲弊の夜だ、一刻も早くシャワーを浴びて寝たい。眠りたい。

しかし、こんな夜こそ、疲れ切っているときに限り眠れない。

定時録画の「新・美の巨人たち」がはじまった。
蒼井優がナレーションを卒業してからは、生で観ることはなくなり、久しぶりだ。

今日は草間彌生。



疲れ切っているからかもしれないが、とても心に沁みいる。

だれかの語ったキレイな言葉ではない、本当に彼女の発した強いことばだ。
こんな言葉が聞きたかった。

このようなことばをまだ何にもわかっていない4月の段階で発していたことに感銘をうけた。。

「全世界への草間彌生からのメッセージ」


[眠い(睡眠)]

nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

行き着いたのは、ナイアガラ。。 [music]

こざっくは、その日新大阪駅前のホテルのベッドに座りこみうなだれていた。
仕事とはいえ遅い時間のチェックインに疲れは隠せない。

そのうえ大阪まで来たのに美味しいお店にも行けないこの状況のなか
ホームで買い持ち込んだ安いハイボールの缶をプシュっと開けてつぶやいた。。

「こんな~、はずじゃ、なかったよね、、

   あの夏の日の、、やーくそーくーは~」

無意識とは恐いものだ。
心の疲れを吐露するようにつぶやいたはずなのに、、、とっても疲れているのに、、、

腕をクロスし、うしろに広げてウィング...幼い頃覚えた振付けは忘れない。。

DSC_1986 (640x361).jpg

思わず途中からYouTubeで映像を観ながら、一人シングルの狭い部屋で踊っていた。。(バカ)




こざっくは、翌々日からの休暇で山形は鶴岡の鶴岡市立加茂水族館にくらげを見に行く予定だった。もちろん行きも帰りもバイクで乗りっぱなしの3日間になる計画だった。
しかし関東から東北に行くのもはばかられる時期だったこと、山形はその週記録的な豪雨に見舞われたことから断念せざるを得ない状況だったのである。

そんなやるせない気持ちを背負ったままの前日の出張。少し酔っていたことも手伝い、0時を回るころには、完璧に振付をマスターし幼いころと同じくらいのキレで踊れるようになっていた。。

翌日の新幹線での帰路。ハテ?この名曲はさぞ有名な方の作った曲なのだろう・・・
調べてみると作詞/作曲 網倉一也 残念ながらミーハーの私は存じ上げない。


wikipedia先生に訪ねてみると、、彼が楽曲提供した方々には、当時の早々たるアイドルが名を連ねる。その中で、「を!」太田裕美は、この見知らぬ大物から楽曲をもらっているのか。。
想像がつかない。。

自宅にたどりつき、YouTubeを大画面のPCで見やる。




ぬぬ、この曲は聞き覚えがある。
覚えているよ!これ太田裕美だったのね~というか網倉一也さんの楽曲だったのね。
そう!CMソングなのである。



ちなみに、、、なんとなくナゾが解けた。。
何がって、このCM好きだった理由は、このオネイサン好きで観ていたのですよ~、、というのを完全に忘れていたのだが、、このオネイサン若かりし20台のころお熱だった飲み屋のオネイサンにそっくりなのだ。。。幼いころと好みが変わらないことにさらに驚きだ!

期せずして、なぜかYouTubeでの太田裕美にいつの間にかハマっていた。
休日何もすることがなく、なんとなくディスコグラフィをクルマで堪能したいと思うようになり、自宅から車で20分ほどのところに旧作が充実したTSUTAYAがあるのでそこに行くことにした。

そこで借りたものは、、、太田裕美のほか、田原俊彦、いっしょに近藤真彦、よっちゃんはなかったなぁ;;
あとはディスプレイで特集されていた
大瀧詠一、東京スカパラダイスオーケストラをレンタルした。

太田裕美は、すっげー唄うまいということに何十年もたって気が付いてしまった!
しかし、、彼女の曲は、悲し気な楽曲が多い。陽気な曲は先にあげたCMソングくらい。
太田裕美の楽曲を聴き連ねていくうちに



「さらばシベリア鉄道」を聴いたとたん。

なにこれ!南野陽子の「風のマドリガル」やん!(普通発想が逆です!)
当時、わしは南野陽子ぞっこんだったからなぁ。



なんでも、wikipedia先生によると
当時トップアイドルだった南野陽子は何気に楽曲に意見をすることができ
彼女が初めて買ったアルバムである大瀧詠一の「A LONG VACATION」のイメージで作ってもらったのだという。この楽曲は作詞: 湯川れい子/作曲: 井上大輔/編曲: 萩田光雄
というそうそうたる大御所先生たちが作り上げている。そして「さらばシベリア鉄道」と共通して編曲は萩田光雄さん、、つながった!!!

以前「マツコの知らない世界」で昭和歌謡をやったときに曲のイメージは編曲者のアレンジ次第でガラリ変わってしまうと言っていた。すべて萩田先生の仕業なのだ。

そんなこんなで、不意に一緒にレンタルした大瀧詠一さんのベスト盤が有効になってきた。
こんどは、たくさんある大瀧詠一の楽曲をエンドレスでかけまくる。

なんとも夏に合う曲ばかりだ。涼やかな歌声もいい。
しかし洗脳とは恐ろしい。10年近く聴いていると・・・
「君は天然色」がかかると「金麦」と「戸田恵梨香」しか浮かんでこない。



すっかり今はナイアガラサウンドにたどり着いてしまいましたさ。。

コロナで週末時間があるし、猛暑だし、ゲリラ豪雨だし、、、
またつまらぬ記事を書いてしまった。。(五右衛門風)

nice!(15)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

国立西洋美術館で「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を観てきた!と言いたかった☆ [美術館]

国立西洋美術館で「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(2回目)を観てきた!!!
・・・と今頃は、記事を書いている頃だと思っていたさ。

今日発表されましたね(^_-)-☆
ずっと開幕延期となっていた国立西洋美術館での「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
まだ開幕日は未定なものの、6月14日に終わってまうよ・・・・と嘆かなくて済む。

今年は、この展覧会だけみておけばOKというくらいの展示だったので流れずに開催でよかった。

【当初予定】
東京:2020年3月3日(火)~6月14日(日)
大阪:2020年7月7日(火)~10月18日(日)
=====>>
【会期変更後】
東京:開幕日未定~2020年10月18日(日)
大阪:2020年11月3日(火・祝)~2021年1月31日(日)

西洋美術館の予定だけ見ていたら、東京だけで大阪会期分を食いつぶしてしまうんかい!
と、心のの中でつっこんだら、ちゃーーーんと大阪会場分も確保してるんね。

三か月借り物を返さないってことの交渉がいかに困難であるか。
関係者のみなさまに頭が下がります。
日本の美術館の信用ってスゴイね(^_-)-☆

公式サイト:https://artexhibition.jp/london2020/
      https://www.nmwa.go.jp//jp/exhibitions/2020london_gallery.html


==おまけ==

最近、、こればっかり聴いてます。


nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

テレワーク中のB.G.M. [music]

在宅勤務だと何も音がないので、ちょっと寂しくなります。
そんなとき歌詞を含まない音がみょーに欲してきます。

私はだいたいコレです。ちょうどよく長尺にしてくれているので重宝しています。



これに飽きると、引き続きドビュッシーのピアノ曲。午前中なので眠くなりません;;


で、昼休み明けはコレ。気分が盛り上がります。
ちなみに私は、子供のころから何かの気合入れて挑むものは、だいたいウォークマンにこれが入っていました。



そして、辺りが暗くなってきたら、、、コレ。
必ず第一楽章から聴きます。



そして、だいたいコレを聴いていると、こんな↓↓気分になって。。。

大映テレビ ドラマシリーズ 少女に何が起ったか DVD-BOX

大映テレビ ドラマシリーズ 少女に何が起ったか DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/01/01
  • メディア: DVD




0時過ぎに・・・
「おい、薄汚ねえシンデレラ、、」とつぶやいて、、、

そして、さいごは、明日にむけて。。。
「野良猫ガッツでがんばろー!」
「エレガント!お上品!」

https://twitter.com/i/status/1139460528969904129

となって一日が終わります。。(アホ)
大映に毒されすぎ;;
 

★☆ ここから 2020/05/07 追記 ☆★


nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

宇多田ヒカルの出演するサントリー天然水のCF [Commercial Films]

宇多田ヒカルのあたらしいサントリー天然水のコマーシャルの放映がはじまった。
放映まえからSNSで話題となっていたものだ。

今回は滝ということなのだが、普段は激しくない滝が前日の雨で豪爆となってすごい水しぶきでびしょ濡れになったことや、もともと詩を読むシーンだったが、現場で本人が国木田独歩のこの詩が似合うと提案したことなど、、どこまで本当なのかはさておきとても興味深かい内容だ。

それにしても、国木田独歩の詩がサラリと出てきてしまうなんて流石です。
私だったら、、、俵万智か阿久悠、阿木耀子たらいかしら、、、;



メイキング


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:テレビ

・・・が米国大統領になった夢☆ [こころの一言]

身体を動かさない毎日がつづいている。
たかが、出勤にこれほどの体力を使っていたと思うと、この騒動が収まった時に活動し始めたら、みんな歩けなくなっているんじゃないかと思うほど。

肉体的には疲れていないが、精神的には結構疲れているらしく、へんな夢ばかり見てしまう。
覚えているということは、ちゃんとレム睡眠のときに目覚めているということなんだろうが。。
ここ2,3日でみたものを・・・・。

①テイラースウィフトが米国大統領になるとオレ昔言ったじゃん!誰も当時信じてくれなかったよね~とテイラースウィフトの一般教書演説をTVで観ながら、おじいちゃんおばあちゃんになった同窓生と飲んでいる。(どこかのSNSで読んだのかしら?)

②むかしむかし通っていた飲み屋のママと恋仲になる夢。濃厚なベッドシーンだったが、かなり変態チックなプレイをしてしまっていた。

③イナゴの佃煮を作ろうと飼育していたイナゴをいざ調理しようと思ったらゴキちゃん出てきて「ギャー」と叫んだ、、そこからなぜかゴキちゃんの生態を研究し、更になぜか有名になってTVで解説してしまう夢。

④おいしいラーメンをひたすら食べている。「となりのテーブルの人にも1つ」と隣の席の人が餃子をごちそうしてもらうが、「あなたに物をめぐんでもらう理由がありませんので。」とアムロ・レイのセリフを言ってしまうが、そのまま相手がランバ・ラルのセリフで返してきた夢。

支離滅裂でつながりのないものが、夢だ。深層心理なのかもしれないし、何かの暗示なのかもしれない。きっと一つ一つは夢のなかでは、つながっているのだろうが、覚醒した脳は、それを無意味につなげてしまうからヘンテコな物語になってしまうんだろうと思う。

でも、せっかく見た夢なので、朝からこれをローテーション。



沈んだ時にこういう弾ける曲は、こころ踊る。こういう持ち歌を持っている歌手は沈んだ時にひっぱりダコだ。きっと、選挙運動中は、この「Shake It Off」が何度も流れたんだろうなぁと思ったりもす。。

さて、30年後が楽しみだ。。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

俵万智の「サラダ記念日」について [書籍・雑誌]

先日、同い歳の友人とのメールのやりとりで、返信に俵万智の「サラダ記念日」の歌をちょっと変えて送った。ふつうに今の気分が伝わると思っていたが、、帰ってきた返事は「????」

私としては、昭和40年代に生まれた人間は皆「サラダ記念日」の何首かは百人一首と同じように暗記しているものと勝手に思っていた。。。。それを伝えたところさらに「????、理解に苦しむ。」とのこと。

私は「サラダ記念日」が好きだ。覚えているだけで、単行本2冊、文庫本2冊を購入している。無性に読みたいときがあり、探し出せず購入を繰り返している。

サラダ記念日

サラダ記念日

  • 作者: 万智, 俵
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2016/07/06
  • メディア: 単行本


サラダ記念日 (河出文庫―BUNGEI Collection)

サラダ記念日 (河出文庫―BUNGEI Collection)

  • 作者: 俵 万智
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 1989/10/01
  • メディア: 文庫


ということで、、今日は久しぶりに声に出し歌ってみた。自分の歌ではないので、なんとなく「詠む」はおこがましいので使いません。

エアコンの掃除、衣替えなどをやりながら、1首ずつ声に出すとかなり恥ずかしい。
俵万智もこれを出したときは20代だ。アラフィフのおじさんが声に出して読めば、うら恥ずかしい表現が多数あるが、ここは「#おうちで過ごそう」に貢献するため、あえて音読(^_-)-☆

完全に自己満足の世界だ。。YouTubeになんか上げられない。。
しばらくの間、若かった時代に時を戻したよ。
体力や免疫力も若返ればよいのにね(^_-)-☆

nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。