SSブログ

DVDで『風の谷のナウシカ』を観た!? [DVD]

DVDで『風の谷のナウシカ』を観ました。

風の谷のナウシカ [DVD]

風の谷のナウシカ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • 発売日: 2014/07/16
  • メディア: DVD


なぜ観たかって、、
まずは、私がナウシカの中で好きなシーンです。
5分で肺が腐るという腐海の瘴気のなか、ペジテのガンシップに襲われ漂流する爺たちの乗るバージを助けるべく並航するナウシカのガンシップ。。。

[ナウシカ]:後席 エンジンを切れ!
[ミト]:なんと!?
[ナウシカ]:エンジン音がジャマだ 急げ!
[ミト]:あ、はい!
(瘴気マスクをはずすナウシカ)
[爺たち]:あれっ?
2 (540x298).jpg
[爺たち]:姫様 何を
[爺たち]:姫様 マスクを!
[爺たち]:死んじまう
[爺たち]:マスクをしなされ~
4 (540x302).jpg
[ナウシカ]:みんな 必ず助ける!!
[ナウシカ]:私を 信じて荷を捨てなさい。

[爺たち]:なんでもしますから
[爺たち]:お願いじゃー、早うマスクを

[爺たち]:姫様 笑うとる
1 (540x297).jpg

[爺たち]:助かるんじゃ
[爺たち]:急げ! 荷を捨てろ

[ミト]:機首が落ちてる

[ナウシカ]:エンジン点火! 不時着地を探す
[ナウシカ]:少し肺に入った!!

3 (540x297).jpg

私は、小池百合子も自民党も好きと言えるほうではないけれど
政府や知事が、激務のなか国民(風の谷の民たち)を守るために、
安心安全のために、「必ず助ける」と言わんばかりに
毎日発信している情報を信じて守りたいと思う。

今の私たちは[爺たち]のようだね。

未知の事態なんだから、すべてが正しいことじゃない、
正解なんてあとになってわかること!今は探すしかないんだよ。

不平や不満のまえに、自分で考え、できることは全部やってみようよ。
一時の苦しみや欲望をガマンすればいいことじゃないか。

少しの間は東京都の姫様(美化しすぎ)のいうことを聞いてみてもいいんじゃない。。
・・と思ってしまったわけです。。先週末の湘南や公園のニュースをを見て。。
(埼玉県民だけど;;)

nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

ミュシャの塗り絵 (^^)v [美術館]

ミュシャ財団がミュシャの塗り絵を無料でダウンロードできるサイトを公開中(^_-)-☆

ステキでしょ。

これで自宅待機の春の夜長も安心~☆


<紹介記事>
https://news.livedoor.com/article/detail/18077907/

https://gigazine.net/news/20200406-colour-your-own-mucha/

<モノホンのサイト>
http://www.muchafoundation.org/gallery/colour-your-own-mucha

色鉛筆を買いに行こう~(^^)/

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

先月なんだけど・・ポーラ美術館で「シュルレアリスムと絵画ーダリ、エルンストと日本の「シュール」」展を観てきた?! [美術館]

今となっては先月のことだが、ポーラ美術館で「シュルレアリスムと絵画ーダリ、エルンストと日本の「シュール」」展を観てきた?!

DSC_1307 (540x304).jpg

コロナが忍び寄る開催中止の恐怖におびえつつ、どうしても行きたい展示だったので、バイクでスパッと行って帰ってきたさ。

DSC_1308 (540x304).jpg

シュルレアリスムの起源から、その発展と日本への影響。など構成的には、ポーラの展示によくある構成。収蔵品が多数あるからこそできる構成だ。いつものことながら本当に楽しませてくれるし、作品が多いから、解説も必要以上の知識を与えてくれるところが好きだ。

入口はこんなお楽しみも。顔だして撮影ができる。

DSC_1309 (540x304).jpg

公式サイト:https://www.polamuseum.or.jp/sp/surrealism/


今回の展示はやっぱりすごい満足、そして地下へ。
今回は香水瓶。昔姉がつけていた夜間飛行。

DSC_1321 (540x304).jpg

そしてカフェでいつものモンブラン。
角砂糖の包装が変わったのが残念。

DSC_1332 (540x304).jpg

入口のアトリウムギャラリーでは、佐藤翠「Diaphanous petals」展
光を映す現代の印象派的で素敵な作品だ。

DSC_1335 (540x304).jpg

公式サイト:https://www.polamuseum.or.jp/hiraku_project/10/

nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

先月なんだけど・・『チャーリーズ・エンジェル』を観てきた?! [映画]

今となっては先月のことだが、『チャーリーズ・エンジェル』を観てきました。

映画.comの言葉を借りれば「「トワイライト」シリーズなどで人気のクリステン・スチュワート、「アラジン」のジャスミン役でブレイクしたナオミ・スコット、イギリスの新星エラ・バリンスカ」の3人のエンジェルによる、世直し痛快活劇。

話の流れは、チャーリーズ・エンジェルそのもの。

びっくりしたのは、何よりあのX-MENのハゲ(パトリック・スチュワート)!もといチャールズ・エグゼビア校長が、ボスレー役でしかも勇退するところから始まるのさ。ボスレーも時代とともに様々な人たちがやっているのがこの時代を感じたね(^_-)-☆

今回の物語は、エンジェルもそうだが、ボスレーたちの物語。そして2名で組んだエンジェルに天才科学者が加わり3名になるというビギンズ的な位置づけな気がしました。

主演は、もちろんクリステンセン・スチュワートだと思いきや、さほど目立たず。むしろイギリスの新星さんのほうが、目立っていた。なぜかって??ずばり。三人の身長差がありすぎるのである。ジェーン役のエラ・バリンスカは、ずば抜けて背が高く。目立つんだよね~。

大ヒットしたキャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューの三人は、太さこそ違えど身長は同じくらいだったので3人の個性が際立ったが、今回はというか次回作以降、一番無名なエラ・バリンスカさんがメインになってくる気がしてしょうがない。
まぁチャーリーの言葉を借りれば「エンジェルは一人ひとりがかけがえのない個性を持ったエンジェルなのだ」ってことなんでしょうかね(^_-)-☆

あと、珍しく日本のバイクが協賛していました。YAMAHAのMT-09というバイクが多数映像に残っています。もっと日本バイクメーカー露出してほしいな。

まぁちょっとコロナを吹っ飛ばすには、ちょっとパワーと威力が足りなかった気がする。
楽しかったけどね(^^)v

公式サイト:https://www.charlies-angels.jp/

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

先月なんだけど・・アーティゾン美術館で「開館記念展 見えてくる光景 コレクションの現在地」展を観てきた!? [美術館]

今となっては先月のことだが・・アーティゾン美術館で「開館記念展 見えてくる光景 コレクションの現在地」展を観てきました!?

DSC_1105 (540x304).jpg

実は、、、、約15年ぶりにブリヂストンタイヤを履きました。そのご祝儀に、行ってきたワケです☆(単純に新装開店を待ちわびていたダケ~)

DSC_1107 (304x540).jpg

建物に近づくにつれて、とーーっても高層なのにビックリします!

DSC_1109 (540x304).jpg

開館記念展ということで、広くなった展示スペースは、その数多くの収蔵品を惜しみなく堪能できる空間となっていましたさ。

DSC_1111 (540x304).jpg

以前からそうでしたが、作品はすべて写真撮影OK☆
だけど、いつでも鑑賞できるので現地で生で観てくださいな(^_-)-☆

以前からそうでしたが、ここの美術館は、数々の素敵な椅子がたくさん。
この椅子いーっす(^^)/

DSC_1174 (540x304).jpg

角っこの空間も目の前の近代建築をうまいこと利用していますね。

DSC_1165 (540x304).jpg

面積としては小さい部類に入る美術館だろうが、縦の空間を効果的に取り込んで、脳内「精神と時の部屋」を作り上げてくれている。

DSC_1166 (540x304).jpg

廊下には、デジタルサイネージなんかもあってとても楽しい。
これ、触れるとそれがフォーカスされるのです☆

DSC_1168 (540x304).jpg

廊下や通路にも展示があり、楽しめます。

DSC_1197 (540x304).jpg

DSC_1202 (540x304).jpg

DSC_1203 (540x304).jpg

以前は、いつも混雑して入りにくかったカフェは、天井のたかーーーいユッタリスペースに変身。

DSC_1217 (304x540).jpg

名物のシフォンケーキなるものを食す。

DSC_1215 (540x304).jpg

うーーんマンダム。
余は満足じゃ(^_-)-☆

あ、作品のことを全く触れていませんが、新収蔵品もたくさん入っているしここでしか見れない作品も戻ってきてくれた。200点近くの作品があるので、必ずや心も体もおなか一杯にさせてくれる展覧会でしたよ。こちらもご祝儀で開館記念図録を購入しちゃったぜ(^_-)-☆

それと、最新の美術館だけに、たくさんの新しい試みが満載。
チケットは時間帯予約制の前売り。もちろん当日券も現地で購入可能。
それとwifi完備で、美術館サイトにて音声ガイドなんかもあったりして。(私はヘッドフォン忘れ断念)
などなど、、石橋さんの心意気を感じましたさ(^^)/

公式サイト:https://www.artizon.museum/exhibition_sp/emerging_artscape/


==おまけ==

15年ぶりのブリヂストンタイヤ。「S22」
昨今のゲリラ豪雨対策で、ハイグリップとレイン性能を両立したといふ謳い文句。

DSC_1291 (304x540).jpg
DSCN6129 (540x405).jpg

nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

東京都美術館で「ハマスホイとデンマーク絵画」展を観てきた!? [美術館]

東京都美術館で「ハマスホイとデンマーク絵画」展を観てきました。

ここんとこずーっと土日がなかったが、やっと連休。
いろいろ溜まったことを処理して、ようやく解放が日曜午後すぎ。
どこか行きたい。。。と思い立って、行ってきたさ。閉館45分前。

DSC_1018 (640x360).jpg

ちょっと横に見えますが、今回の音声解説は宮沢りえさん。興味津々だったが、音声聞いていたら、絶対45分で回れないので断念。

展覧会の構成は次のとおり。

Ⅰ章 日常礼賛−デンマーク絵画の黄金期 
 ・・19世紀前半のデンマーク絵画が隆盛を誇った時代、このあとに続く礎となる。
Ⅱ章 スケーイン派と北欧の光 
 ・・漁師町スケーインを訪れた画家たちの集い
Ⅲ章 19世紀末のデンマーク絵画−国際化と室内画の隆盛
 ・・室内画がどのように発展していったか
Ⅳ章 ヴィルヘルム・ハマスホイ−首都の静寂のなかで
 ・・ハマスホイの作品を中心に

DSC_1016 (360x640).jpg

全体的におちついた作品が多い。それがデンマーク絵画の特徴なんでしょうな。
デンマーク人が大切にしている価値観 “ヒュゲ(hygge:くつろいだ、心地よい雰囲気)” というのがいろんな作品を観ていて感じ取れるのがよい構成だ。日本人の「わび・さび」のようなことを言っているんだろうなと感じた。

終わる前に行きたいと思っていたが、空いている時間に鑑賞できてラッキーだった。
忘れないでおこうと思った展覧会だ。
(忘れるとまたサカゼンと呼んでしまいそうだ(^_-)-☆、悲しい過去

公式サイト:https://artexhibition.jp/denmark2020/
     https://www.tobikan.jp/exhibition/2019_hammershoi.html


==おまけ その1==
帰りにはすっかり暗闇になっていた。都美の夜景はいつも素敵だと思う。

DSC_1023 (360x640).jpg

DSC_1019 (360x640).jpg

DSC_1024 (360x640).jpg

そうそう、今日は満月。コンパクトカメラで目いっぱい望遠して撮ってみた。
うさぎ餅ついているね(^_-)-☆

DSCN6104 (640x480).jpg


==おまけ その2==

久ぶりに梅でも観に近くの植物園に行ってきた。やけに駐車場がすいていると思ったら..梅園は工事で閉演。この時期閉演してどうすんじゃ!

福寿草
DSCN6074 (640x480).jpg

椿
DSCN6085 (640x480).jpg

蠟梅
DSCN6095 (640x480).jpg
終わりに近づいていたが、香りは残ってた。

nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

『フォードvsフェラーリ』を観てきた!? [映画]

『フォードvsフェラーリ』を観てきました。
レース映画なので、とっても楽しみにしていた。

事実に基づいた作品とはいえ、あのフェラーリを悪役にしたアメリカンな作品。
題名すらちょっとヤボったく感じてしまう。
153分というちょっと長めの作品というのも新年早々どうかと思ったけれど、躊躇してはいられない。

このル・マンの話は、あまり詳しくないが、作品見始めてすぐに、シェルビー コブラやん!と気が付く。こういう成り立ちだったんですね。

主演は、ル・マンを唯一勝ったことのある元レーサーで監督であるキャロル・シェルビーにマット・デイモン、お金がない根っからのレーサーにケン・マイルズにクリスチャン・ベイル。。ぞっくぞくするやろ~。

お話は、フェラーリ買収を試みたフォードが、工場とクルマと2世であることをバカにされる。そこでフォードは社運をかけてル・マンに挑み打倒フェラーリを掲げる。大企業の荒廃のなかから、健全な熱意と友情で、わずか90日でフェラーリを倒すレーシングカーを作り上げた奇跡を通じその原動力となった信頼と愛を余すところなく映画化したものである。(どうしもスクールウォーズ調になってしまう)

何よりカッコイイ盟友たちが、カッコイイセリフを言うもんだから、いちいち胸に刺さるんよ。
フォードのアイアコッカがシェルビーにフェラーリを勝つためのスカウトをしに来るんだけど、「勝利は金では買えない、ただ、(勝利のために)金で買える人間は知っている。」とか、とか、忘れちまった!

最初は、単純なレース映画だと思っていたが、ただ速いだけでは勝てない耐久レースの世界の一部をのぞかせてくれていた。そこが楽しかった。

そして、深く感じ入ってしまったのは、やっぱり、速く走ることだけに特化したレーサーに政治を持ち込んではダメね。そんな起用なレーサーはいないわさ。ちょっといい話で終わったところに、悲しみの結末。なんとも切なく悲しく、そして熱い映画だった。だからレースは好きさ!

とにかく、私にとって、とーっても楽しい作品だった。
久しぶりにDVDを買いたいと思った作品である。

公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/fordvsferrari/

nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

去年なんだけど・・東京国立近代美術館で「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」を観てきた!? [美術館]

東京国立近代美術館で「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」を観てきました。

実はこの日、結構な雨の日で、高校の友人たちと秋の皇居一般公開を散歩がてら行ってきた。
ちょうど昼過ぎに雨があがり、ニュースのような大行列もなく鑑賞できたさ。

DSC_0683 (520x293).jpg
DSC_0684 (520x293).jpg
DSC_0704 (520x293).jpg

そして、目玉の一つである大嘗祭の社の公開。
同級生だから、もうたぶん生きている間は見れないねーとか言いながら鑑賞。

DSC_0716 (520x293).jpg
DSC_0723 (520x293).jpg

ちょうど、北の丸公園をでたところが東京国立近代美術館だったので、この展示を鑑賞することになった。

まずはお目当ての幻の「築地明石町」を鑑賞。とっても大きい作品。
三部作である《新富町》《浜町河岸》の3点をまとめて鑑賞できるまたとないチャンス。

そして、私はコチラがメインだと思っていた「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」
YKKあたりが、スポンサードしているのかと思ったら、単純に窓を集めたもの。
なかなか趣のある展示だった。

常設展示でけっこうな衝撃だったのは、ここには藤田 嗣治が従軍画家だったときの作品も展示ている。たしかに迫力満点、恐怖さえおぼえる。これだけでも来たかいがあった。

公式サイト:https://www.momat.go.jp/am/exhibition/kiyokata2019/

これで宿題完済(^_-)-☆

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

去年なんだけど・・ダブルヘッダーの日々・・その2 [美術館]

この秋おとずれた美術館のその2です。

なんとこの日もダブルヘッダー。
ちょっと訳あって、帰省がてらの寄り道、、のはずが。
サービスエリアで、こんなの見つけて、買おうか悩んで・・

DSC_0579 (520x293).jpg

いたら、通り雨に降られた。箱根のお山の通り雨はかなり厳しかった。

>>「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート」・・ポーラ美術館

DSC_0527 (520x293).jpg

このイベント自体は、現代アートのため、撮影なし。
音や動きのあるアートが多数あり、とても新鮮でした。

ということでカフェで一休み。

DSC_0540 (520x293).jpg

雨上がりの遊歩道、、、UFO出るかもね(^_-)-☆

DSC_0547 (293x520).jpg

ということで、雨に濡れて、ちょっとシンミリな鑑賞でした。


>>「アール・ヌーヴォーの花園 −ミュシャとラリック 花々と植物のかたち−」・・箱根ラリック美術館

DSC_0563 (520x293).jpg

気を取り直して、近くのラリック美術館に赴いた。バイクはまだ濡れたまま。

ミュシャがたくさんあるのかと思いきや、ミュシャの描いた自然の花々にフォーカスした作品展。生け花などもありかなりゆったりと雰囲気良く鑑賞できましたさ。

ここの目的はどちらかというとお庭とお山の紅葉をカフェから見るというもの。

DSC_0565 (520x293).jpg

DSC_0567 (293x520).jpg

DSC_0569 (520x293).jpg

何度も行っているのだが、気が付かなかった。
レストランの裏に、駅のホームと電車があるんですわ。

DSC_0570 (520x293).jpg

箱根の紅葉を期待したが、あと1週間ほど早かったかな。

DSC_0571 (293x520).jpg


そうそう。この日の想い出は、帰りの山手トンネル。
夏は高温で肺が灼けるので、絶対に入らないのだけれど、寒空のなかちょうどいいと思って突入したら、出口で事故。まったく動かず入った時に16℃だったトンネル内もどんどん温度上昇して、最終的に36℃、、本当に肺焼けると思ったよ(>_<)

kumano.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

去年なんだけど・・ダブルヘッダーの日々・・その1 [美術館]

だいぶ溜まってしまいました。

この秋おとずれた美術館です。

>>「ゴッホ展」・・上野の森美術館
あらら、この週末でオシマイなんて・・・間に合ってヨカッタ。
 第1部 ハーグ派に導かれて
  ゴッホの起点となるハーグでの出会いと学びについて周辺の作品から読み解きます。
 第2部 印象派に学ぶ
  画商だった弟テオに導かれ、影響をうけた印象派について学べる。
という構成でした。

DSC_0458 (520x293).jpg

今回グッズは、スヌーピーとのコラボが多数。私が再度期待した「ゴッホゴッホといえば龍角散」に期待したのですが、今回ありませんでしたさ。


>>「ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」・・国立西洋美術館

DSC_0459 (520x293).jpg

その足で、ハプスブルク展、、これも再来週末までですね、間に合ってよかった。
ぼんやりとしか知らなかったハプスブルク家と彼らが築き上げた美術品のコレクションなどを紹介。とーーっても勉強になったけど、インプットが多すぎて忘れた。

DSC_0461 (520x293).jpg

そんなこんなで、慣れ親しんだ常設展示に。

DSC_0463 (520x293).jpg

有名な作品だけパチリしてきた。

DSC_0466 (520x293).jpg
DSC_0475 (520x293).jpg
DSC_0476 (293x520).jpg

DSC_0477 (520x293).jpg
DSC_0480 (520x293).jpg

まずいなぁ~やっぱりすぐに書かないと忘れちゃう!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。