SSブログ

『フォードvsフェラーリ』を観てきた!? [映画]

『フォードvsフェラーリ』を観てきました。
レース映画なので、とっても楽しみにしていた。

事実に基づいた作品とはいえ、あのフェラーリを悪役にしたアメリカンな作品。
題名すらちょっとヤボったく感じてしまう。
153分というちょっと長めの作品というのも新年早々どうかと思ったけれど、躊躇してはいられない。

このル・マンの話は、あまり詳しくないが、作品見始めてすぐに、シェルビー コブラやん!と気が付く。こういう成り立ちだったんですね。

主演は、ル・マンを唯一勝ったことのある元レーサーで監督であるキャロル・シェルビーにマット・デイモン、お金がない根っからのレーサーにケン・マイルズにクリスチャン・ベイル。。ぞっくぞくするやろ~。

お話は、フェラーリ買収を試みたフォードが、工場とクルマと2世であることをバカにされる。そこでフォードは社運をかけてル・マンに挑み打倒フェラーリを掲げる。大企業の荒廃のなかから、健全な熱意と友情で、わずか90日でフェラーリを倒すレーシングカーを作り上げた奇跡を通じその原動力となった信頼と愛を余すところなく映画化したものである。(どうしもスクールウォーズ調になってしまう)

何よりカッコイイ盟友たちが、カッコイイセリフを言うもんだから、いちいち胸に刺さるんよ。
フォードのアイアコッカがシェルビーにフェラーリを勝つためのスカウトをしに来るんだけど、「勝利は金では買えない、ただ、(勝利のために)金で買える人間は知っている。」とか、とか、忘れちまった!

最初は、単純なレース映画だと思っていたが、ただ速いだけでは勝てない耐久レースの世界の一部をのぞかせてくれていた。そこが楽しかった。

そして、深く感じ入ってしまったのは、やっぱり、速く走ることだけに特化したレーサーに政治を持ち込んではダメね。そんな起用なレーサーはいないわさ。ちょっといい話で終わったところに、悲しみの結末。なんとも切なく悲しく、そして熱い映画だった。だからレースは好きさ!

とにかく、私にとって、とーっても楽しい作品だった。
久しぶりにDVDを買いたいと思った作品である。

公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/fordvsferrari/

nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

去年なんだけど・・東京国立近代美術館で「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」を観てきた!? [美術館]

東京国立近代美術館で「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」を観てきました。

実はこの日、結構な雨の日で、高校の友人たちと秋の皇居一般公開を散歩がてら行ってきた。
ちょうど昼過ぎに雨があがり、ニュースのような大行列もなく鑑賞できたさ。

DSC_0683 (520x293).jpg
DSC_0684 (520x293).jpg
DSC_0704 (520x293).jpg

そして、目玉の一つである大嘗祭の社の公開。
同級生だから、もうたぶん生きている間は見れないねーとか言いながら鑑賞。

DSC_0716 (520x293).jpg
DSC_0723 (520x293).jpg

ちょうど、北の丸公園をでたところが東京国立近代美術館だったので、この展示を鑑賞することになった。

まずはお目当ての幻の「築地明石町」を鑑賞。とっても大きい作品。
三部作である《新富町》《浜町河岸》の3点をまとめて鑑賞できるまたとないチャンス。

そして、私はコチラがメインだと思っていた「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」
YKKあたりが、スポンサードしているのかと思ったら、単純に窓を集めたもの。
なかなか趣のある展示だった。

常設展示でけっこうな衝撃だったのは、ここには藤田 嗣治が従軍画家だったときの作品も展示ている。たしかに迫力満点、恐怖さえおぼえる。これだけでも来たかいがあった。

公式サイト:https://www.momat.go.jp/am/exhibition/kiyokata2019/

これで宿題完済(^_-)-☆

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

去年なんだけど・・ダブルヘッダーの日々・・その2 [美術館]

この秋おとずれた美術館のその2です。

なんとこの日もダブルヘッダー。
ちょっと訳あって、帰省がてらの寄り道、、のはずが。
サービスエリアで、こんなの見つけて、買おうか悩んで・・

DSC_0579 (520x293).jpg

いたら、通り雨に降られた。箱根のお山の通り雨はかなり厳しかった。

>>「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート」・・ポーラ美術館

DSC_0527 (520x293).jpg

このイベント自体は、現代アートのため、撮影なし。
音や動きのあるアートが多数あり、とても新鮮でした。

ということでカフェで一休み。

DSC_0540 (520x293).jpg

雨上がりの遊歩道、、、UFO出るかもね(^_-)-☆

DSC_0547 (293x520).jpg

ということで、雨に濡れて、ちょっとシンミリな鑑賞でした。


>>「アール・ヌーヴォーの花園 −ミュシャとラリック 花々と植物のかたち−」・・箱根ラリック美術館

DSC_0563 (520x293).jpg

気を取り直して、近くのラリック美術館に赴いた。バイクはまだ濡れたまま。

ミュシャがたくさんあるのかと思いきや、ミュシャの描いた自然の花々にフォーカスした作品展。生け花などもありかなりゆったりと雰囲気良く鑑賞できましたさ。

ここの目的はどちらかというとお庭とお山の紅葉をカフェから見るというもの。

DSC_0565 (520x293).jpg

DSC_0567 (293x520).jpg

DSC_0569 (520x293).jpg

何度も行っているのだが、気が付かなかった。
レストランの裏に、駅のホームと電車があるんですわ。

DSC_0570 (520x293).jpg

箱根の紅葉を期待したが、あと1週間ほど早かったかな。

DSC_0571 (293x520).jpg


そうそう。この日の想い出は、帰りの山手トンネル。
夏は高温で肺が灼けるので、絶対に入らないのだけれど、寒空のなかちょうどいいと思って突入したら、出口で事故。まったく動かず入った時に16℃だったトンネル内もどんどん温度上昇して、最終的に36℃、、本当に肺焼けると思ったよ(>_<)

kumano.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

去年なんだけど・・ダブルヘッダーの日々・・その1 [美術館]

だいぶ溜まってしまいました。

この秋おとずれた美術館です。

>>「ゴッホ展」・・上野の森美術館
あらら、この週末でオシマイなんて・・・間に合ってヨカッタ。
 第1部 ハーグ派に導かれて
  ゴッホの起点となるハーグでの出会いと学びについて周辺の作品から読み解きます。
 第2部 印象派に学ぶ
  画商だった弟テオに導かれ、影響をうけた印象派について学べる。
という構成でした。

DSC_0458 (520x293).jpg

今回グッズは、スヌーピーとのコラボが多数。私が再度期待した「ゴッホゴッホといえば龍角散」に期待したのですが、今回ありませんでしたさ。


>>「ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」・・国立西洋美術館

DSC_0459 (520x293).jpg

その足で、ハプスブルク展、、これも再来週末までですね、間に合ってよかった。
ぼんやりとしか知らなかったハプスブルク家と彼らが築き上げた美術品のコレクションなどを紹介。とーーっても勉強になったけど、インプットが多すぎて忘れた。

DSC_0461 (520x293).jpg

そんなこんなで、慣れ親しんだ常設展示に。

DSC_0463 (520x293).jpg

有名な作品だけパチリしてきた。

DSC_0466 (520x293).jpg
DSC_0475 (520x293).jpg
DSC_0476 (293x520).jpg

DSC_0477 (520x293).jpg
DSC_0480 (520x293).jpg

まずいなぁ~やっぱりすぐに書かないと忘れちゃう!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

【西武・そごう】わたしは、私。のCM [Commercial Films]

まぁ帰宅したら、news zero のスポーツコーナーでこの作品が流れていた。
有働さんもウルっときたように、私もウルっときたよ。
是非初場所ではケガなく頑張ってほしいなぁ。。


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:テレビ

去年なんだけど・・『ルパン三世 THE FIRST』を観てきた!? [映画]

『ルパン三世 THE FIRST』を観てきました。

カリオストロを自宅で観た、翌々日に鑑賞。

数年前から劇場用のルパンは、(モンキーパンチさんも謳ってるとおり)謎解きアドベンチャー系にシフトしてきている。なので、昔のドロボウ時代を知るモノとしては、ちょっと消化不良なんですよね~。

ストーリーもなんとなく似通っていて、二転三転してかなり楽しめはしたものの、、特にカリオストロを観たあとなのでラストシーンは、銭形のいい言葉がでるんじゃないかなぁと思っていたら案の定。。。

まぁ観ていて楽しかったし、リアルなCGアニメはなんとなく初代に似ているし。不二子は色っぽいし。。。

五右衛門こと井上真樹夫の弔辞でもあったが小林清志さん(次元)。。。もう彼だけになっちゃったなぁ~というのが感想です。。

公式サイト:https://lupin-3rd-movie.com/

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

去年なんだけど・・『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観てきた!? [映画]

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観てきました。

これまた、公開週に見たもんだから、年齢層は往年のジャンプ世代ばかり、公開週に加齢臭ですわ(^^)

シティーハンターは、キャッツアイ連載中に特別読み切りで反響を得て、連載となった作品で、最初は冴羽遼もハードボイルドだったのに、いつの間にか遼のモッコリとカオリの100tハンマーで夫婦演芸となりそこがヒットの基となったもんだ。

だれもが、遼のモッコリとそれの前段のお色気シーンがお目当てだったのだけれど、まったく健全な作品に仕上がっていた。(ケシカラン)

カオリも遼も海坊主もよく似ていたのだけれど、冴子だけが?????マークがついてしまった。さいごにあの有名な冴子のスカートペラリの銃撃シーンがでたけれど、冴子はもっとキリリと美しい女優がやるべき。他にお金かけちゃったのね(^_-)-☆

いずれにせよ、よくぞ映像化してくれた。フランス映画というのもうなずけます。

あ、もちろんエンディングはもちろんTMNetworkでしたよ。

公式サイト:http://cityhunter-themovie.com/

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

去年なんだけど・・『永遠の門 ゴッホの見た未来』を観てきた!? [映画]

『永遠の門 ゴッホの見た未来』を観てきました。

公開翌週に見たんだけど、あまり印象に残らんかったなぁ~ゴッホが好きな日本人は、そこそこ展覧会もやっていて、彼の生涯もそこそこ知っていたりする。

ゴッホのもっとドラマティックな部分を観たかったのだけれど、ゴーギャンとの共同生活や耳切りや生きているうちは売れなかった点などなど、描かれてはいたものの淡々と美術の教科書をめくるように描いているもんだから勉強にはなるけれど、楽しくはない(^^)

「画家モリゾ、マネの描いた美女 名画に隠された秘密」もそうだったけれど、画家を描く映画作品は全体的に静かな作品に仕上がる。作品自体も強調しなくてはいけないし、画家の人間性も描かなくてはいけない。

もっとドラマティックな展開とそれを強調する音楽が必要なのかもね。ジョン・ウィリアムズに頼めばよかったかもね(^_-)-☆

公式サイト:https://gaga.ne.jp/gogh/
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』をDolbyCinema3D字幕で観てきた!?(3回目) [映画]

『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』をDolbyCinema・3D字幕で観てきました。

いやぁ~最近の3Dはスゴイね~より自らの眼でみているかのような臨場感がすごい。途中メガネを外してみたのだけれど、全体が飛び出る昔の3Dと違い、全く加工していない部分とのコントラストで勝負している感じ。肉眼ね(^_-)-☆

DSC_0957 (640x360).jpg

なんとDolbyCinemaのメガネちゃん。ガラスでした。しかも赤と青のいにしえの3Dな感じ。
しかも意外とメガネの幅が他の3Dメガネより狭くて、ちょっと小さめのメガネをしていって大正解でした。全国アタマデカィ~ズ会員なのでこういう心配もしなくてはいけないのよね~。

さてさて、次に真打の音響のほうですが、これまた臨場感ありまくり。ぐるぐる回るような音の移動は感じられませんでしたがそれだけ違和感なかったということかな?IMAXと好みが分かれそうですが、私には違いがわからん!となりの中年夫婦のパンのカサカサビニール音だけが耳に残っています;;この夫婦は、激烈入場料高いDolbyCinemaに何しに来たのだろう・・・・(ギモン)

今回気になったのは、、、輸送船に限り、宇宙空間で噴射口から煙が出ていること。宇宙って煙でるんだっけ??

さすがのディズニーだったのは、ライトセイバーで刺しても切っても血が全く出てこないってことくらいかしら。

あとは、安易に大人になってから身に着けるレイのフォースについて疑念を持っていましたが、こういう家系なら問題ありませんな☆

ということで、私のスターウォーズはこれで閉幕です。。

公式サイト:https://starwars.disney.co.jp/movie/skywalker.html

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

『アナと雪の女王2』を吹き替えで観てきた!? [映画]

新年一本目は『アナと雪の女王2』を吹き替えで観てきました。
松たか子の声が聞きたくってさ。

お話は、前回の「結婚詐欺」の内容から一変、自らのルーツを探る「未知の旅へぇえぇえ~」と冒険な感じに仕上がっていましたさ。これまたよりお子様の好きな展開にディズニーに完敗ですわな。

気になった点。みんな温度感がなさ過ぎてちょっと怖い。
炎や煙に対する感覚もさることながら、、、エルサは自分の能力だからまだしも、エルサの創り出したものは、雪や氷なんだからアナや他の人たちは「冷たい」の一言くらい言ってもいいのではないか。洞窟に閉じ込められて寒いと感じるならなおさらさ。(まったく夢のない感想だ!)

ただ、ディズニーだけに時間もストーリーの起伏もすばらしい展開なのはよかったです(^^)

公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2.html

あ、あけましておめでとうございます。
昨年は、あまり劇場に足が向きませんでしたが、今年は心を入れ替えてたくさん観ちゃうかもね(^_-)-☆
今年もよろしくです。。

あ、もうひとつ。初日の出は、曇りで見えなかったのでおめでたいもん貼っておきます。

DSC_0826 (520x293).jpg
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。