SSブログ

森アーツセンターギャラリーで「新・北斎展 HOKUSAI UPDATED」を観てきた!? [美術館]

森アーツセンターギャラリーで「新・北斎展 HOKUSAI UPDATED」を観てきました。

DSC_3299 (490x276).jpg

そろそろ3週間が過ぎてしまいそうになり、やっと記事にできます。
ちょっとこの展覧会。。北斎のこと若い頃からの画業を教えてくれ過ぎ!!!
あれもこれもいろんな要素が満点。だって479点もの展示があるんですもの。
ちょっとやそっとじゃ、書ききれない!!

20190213.jpg

とりあえず構成はこんな感じ。

第1章:春朗期─デビュー期の多彩な作品
第2章:宗理期─宗理様式の展開
第3章:葛飾北斎期─読本挿絵への傾注
第4章:戴斗期─『北斎漫画』の誕生
第5章:為一期─北斎を象徴する時代
第6章:画狂老人卍期─さらなる画技への希求

お、おなか一杯!

いろんな画の技や挑戦をつづけてきた北斎の一生なので
人それぞれ鑑賞方法も違うしお気に入りも違う。

組み立ての立体図(小学??生の付録のやうな)があったり

DSC_3289 (490x276).jpg

春興五十三駄之内で実家を探してみたり、、、
鳥羽絵集は長谷川町子の画に似てるなぁ、、、

最後のほうにあった、弘法大師の図や竜虎の対の掛け軸など見ごたえ満点であったぜ☆

お腹いっぱいで吐きそう!感想書ききれない。
なので、興味のある方は、百聞は一見に如かず。
会期中に観賞なさることをオススメします。(テヌキ)

お土産に邪気除けの「鍾馗様」の絵葉書を買ってきた。
さっそくカーテンにかけてみた☆

20190213a.jpg

邪気・・・なくなるかな、(^_-)-☆

公式サイト:https://hokusai2019.jp/

そう、ここはいつも迷子になる六本木ヒルズ。
せっかく高いところに登ってきたのでパチリ。

新美術館
DSC_3291 (490x276).jpg
DSC_3296 (490x276).jpg

青山墓地?
DSC_3290 (490x276).jpg

なんだろう?
DSC_3295 (490x276).jpg

もったいぶって、ため込んだ割には、手抜きな記事に落ち着いた。
性格ね(^_-)-☆

nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

DVDで『下妻物語』を鑑賞。 [DVD]

最近この流れが多いが、深田恭子は30歳台となっているのも不思議な感じだが、かなり最近好感度が高いらしい。というのをなんかクルマのなかのラジオで聞いた。

ちょっと見返してみることにしてみた。
とはいえ、家にあるDVDはこれだけ。
樹木希林の弔いも兼ねて鑑賞してみた。

下妻物語【Blu-ray】

下妻物語【Blu-ray】

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: Blu-ray


キャストのすべてがいい感じで絡み合っているのが素晴らしい作品です。

深田恭子、土屋アンナ、樹木希林、宮迫博之、篠原涼子、阿部サダヲ・・・
これだけでもすごいですよね~。

中盤のマッタリしている感じからのエンドに向かっての加速感がすごい。
しかも常に笑える。

さいごに桃子(深田恭子)が、たんか切るところが見せ場だ!
「金輪際あたいの大切なダチに手ぇださねーって誓うんなら、、茨城の1つや2つあんたにあげたってかまわねーんだよ!」 名セリフだ(^^♪

ということで、下妻の「貴族の森」に食事に行きたくなったが、花粉が飛んでいるので断念;;
・・って調べたら「森乃館 下妻店」というものに様変わり、建物と中身はそのまんまなのだとか。
まぁ花粉がなくなったら行ってみます。

nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:映画

『僕の彼女は魔法使い』を観てきた!? [映画]

『僕の彼女は魔法使い』を観てきました。

外出先でちょうど時間がハマったのでタイトルだけで入ったのだが・・・
キャストは、佐伯日菜子、不破万作、、、くらいしか知っている役者いなく
おお、久しぶりに佐伯日菜子の薄幸演技が観れる・・・・と思った。

この作品、大川隆法を製作総指揮で作成された作品。
とはいえ、少しばかりの宗教観をみせるだけで、全体的には面白そうな題材の作品であった。

が、全体的にちょっと話が薄い、なんというか、、
昔の戦隊ヒーローや仮面ライダー系のワルモノの企みなのだ。

誰がつくろうが私は構わないのだが、中途半端感が否めない。
(海外によくある)宗教観を前面に押し出すのもよし、
魔法使いに寄せるなら思いっきり「奥様は魔女」のように寄せれば笑いもアリとなったのに。

キャストだが、佐伯日菜子は相変わらず薄幸演技でした。劇中死んでしまう役だし。
あとは、千眼美子って、、 清水富美加なのね~、、相変わらず彼女らしい雰囲気満載でした。
昔のコスモ石油のCMそのまんまの感じ。
一番輝いていたこの作品のようなハジけた演技がみてみたいですね~

他の役者は、ちょっと影が薄い。
場数を踏んできた清水富美加とは明らかに違うのが見て取れてしまうのが残念です。

公式サイト:https://bokukano-maho.jp/

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

『翔んで埼玉』を観てきた!? [映画]

『翔んで埼玉』を観てきました。

月曜から夜ふかしの魔力はすごいですね。
私も紹介されてしばらくして、再発売後にすぐに購入。
まんがも楽しいが、今回の映像化は現代化されただけでなく、いろんなオマージュがありかなり楽しめた。

このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)

このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)

  • 作者: 魔夜 峰央
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2015/12/24
  • メディア: 単行本


予告で流山橋が出ていたので一番近い三郷で鑑賞。
観賞はほぼすべて埼玉県人というなか鑑賞しました。

埼玉県というのに、、、なぜそこまで春日部がたくさん出てくるのかわからないのだが、大宮と浦和がいがみあっていたり、口を出すと「与野はだまってろ」と怒鳴られる与野。
そして、何よりうれしかったのが、、、加藤諒によるスクール☆ウォーズのオマージュでしょう。



笑えたのは、江戸川を挟んで流山橋で出身地バトル!!
千葉が小倉優子と小島よしおを出して、弱い!と言われるが笑えました。
市原悦子が出ていたので、エンドロールで「ご冥福を。。。」と出ると思っていたがでませんでしたね(^^;;
本当だったら、真木よう子の場所には、麻生久美子が出てくるべきと思うが、セリフのある配役だったために出てこなかったのが残念。

土地勘があると、とても楽しめる作品になっています。
十万石饅頭のCMやジャガーさんなど埼玉千葉に住んでないとわからない話題も楽しかった。

さいごのはなわによる「埼玉県のうた」には劇場全体であるある笑いが起きましたね(^_-)-☆



なんだか郷土愛で、道溢れるエンディングで劇場内はちょっと埼玉県やっぱ最高!な雰囲気になりました。(オレ拍手しようと思ったゼ)
是非世界埼玉化計画は実現してほしいな。。。。

公式サイト:http://www.tondesaitama.com/

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

どんだけ好きだったんだ!? [こころの一言]

DSCN4872 (490x355).jpg

実家のかたづけをしていたら出てきた。

どんだけ好きだったんだ。

今でも「透明感」ってことばが一番似合う女優さんだ。

TVドラマの「セーラー服と機関銃」「ねらわれた学園」から見ていたのと、親の務める会社のイメージキャラクターだったこともあり、いろいろ情報があったのも手伝って大好きになった。

時をかける少女 4K Scanning Blu-ray

時をかける少女 4K Scanning Blu-ray

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • メディア: Blu-ray


天国にいちばん近い島 角川映画 THE BEST [Blu-ray]

天国にいちばん近い島 角川映画 THE BEST [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • メディア: Blu-ray

nice!(12)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

DVDで『ルパン三世 カリオストロの城』を観た!? [DVD]

DVDで『ルパン三世 カリオストロの城』を観ました。

なんでいきなり。なんですが。

実家の片づけをしなくてはならず帰省を頻繁にしているのですが
そこで、中学のころ購入したこんなの出てきた。

あれから4年…クラリス回想 (アニメージュ文庫 (C‐004))

あれから4年…クラリス回想 (アニメージュ文庫 (C‐004))

  • 作者: アニメージュ編集部
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1983/08/01
  • メディア: 文庫


当時中学生の私が、いかにカリオストロの城にのめりこんでいたかがわかります。
だって、当時のお小遣いが1000円/月、、、半分をこれに使うなんて・・・。

小学生のころ映画館に朝から晩までいるという暇でアホな子供時代。
こんなオトナのストーリーだとは思いもよらなかった。

ルパンのシリーズで一番好きなセリフ
「襟の裏よ、ルパンはいつもそこに隠すわ」

これもその前段の不二子とクラリスのやり取り(「捨てられたの?」「まさか、捨てたのよ」)を含めるとかなりオトナな会話のつづきと取ることができて、もう本当にくっついたりはなれたりしているお互いを知り尽くした夫婦のようです。

このツンデレなところは、子供のクラリスには全く理解できないでしょうね。

何度も見ると大人になったからこそ気が付く一連の流れなど察することができてうれしいです。

こういう古典的なセリフは子供のころに「徒然草」「枕草子」「方丈記」などのように暗唱できるようにしておくとオトナになって意味がわかると活用が増えますね(^_-)-☆

nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

DVDで『プラダを着た悪魔』を観た!? [DVD]

DVDで『プラダを着た悪魔』を観た!?

プラダを着た悪魔 (特別編) [AmazonDVDコレクション]

プラダを着た悪魔 (特別編) [AmazonDVDコレクション]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD


昨日はエミリー・ブラント見たさに観賞してきたが、笑いもせず泣き顔も見せず消化不良。
どうしてもエミリー・ブラントの困った顔が観たくって。
お昼寝の時間をつぶして鑑賞してしまった。
家にあるDVDでエミリー・ブラントが出ているのはこれだけでしたので。

最後面接時にミラー紙の採用担当がエミリーのことを「気取った感じのアシスタント」って表現していたのがピッタリだと思った。(ホメテル)
今回のメリー・ポピンズもまさにそんな感じ。
今後は「気取った感じ女優」として道が開けるかもね(^_-)-☆

この作品は2006年ってことは、13年も経つんですね~全く色褪せない作品だ。
月曜の前にみるとなんだか前向きな気持ちになれる(^^)v
それにしても、映画.com の今んとこの最終評価が「4.0」ってすごいことだなぁ~



nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

『メリー・ポピンズ リターンズ』を観てきた!? [映画]

『メリー・ポピンズ リターンズ』を観てきました。

懐古主義的なものはない。
単純にエミリー・ブラントが観たいと思った不純な動機。

本家 メリー・ポピンズ自体は、子供のころ父親と一緒に観た記憶がある程度。
まったく覚えていないし、当時はホンットつまんない作品!!と思ったくらい。

しかしながら・・・メリー・ポピンズの主題的には、おそらく子供には全く分からない大人になったからこそわかるファンタジーな気がしてきています。
人類補完計画を全く理解できなかったのが、40過ぎたら必要だな・・・と感じてきたのと一緒です。(ホント?)

エミリー・ブラントは私のなかで泣き顔の女王なのですが、今回クールできびしいメリー・ポピンズなので、泣き顔なんてひとつもない、困った顔さえなえなくて、ちょっと消化不良でした。

ストーリーは、前作から20年後のロンドン。大人になったバンクス家は、母親がなくなり無理に大人びた子供たちと昔メリー・ポピンズに育てられた姉弟の生活にある日メリー・ポピンズが再び舞い降りる。そして子供たちの心も変わっていくのである。

ミュージカル作品なので歌詞の和訳を追ってしまうと演技や表情が見えれなくなってしまうと改めて実感。私のように英語がまったくだめなおじさんは吹き替え版がオススメです(^_-)-☆

ひとつ気が付いたのはキレッキレのダンスを披露するメリー・ポピンズのエミリー・ブラント!
意外と足太いなぁといろいろ場面で感じてしまったさ。。。。。
・・・なんてコメントしてしまったら「女性にそんなことを!」とメリー・ポピンズに注意されそう・・;;

公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/marypoppins-returns.html

nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。